一般社団法人日本占術協会は、1973年に発足した日本有数の占術家団体です。
洋の東西を問わず、さまざまな占術を修得したプロフェッショナルの占術家、
全国約400名が登録しています。
占術家の資質の向上、また運命学の正しい理解と普及のために活動している、非営利団体です。
概要
名称 | 一般社団法人 日本占術協会 |
---|---|
所在地 | 〒162-0822
東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン403号 Fax:03-5225-0596 事務受付時間 月~金 10:00-17:00 土日祝日休み |
創立 | 1973年 |
会員数 | 約400名(本会員のみ) |
目的 | 日本及び海外の占術の学術研究と、その普及並びに会員相互の親睦を図り、高度な占術の進歩と発展の為に必要な事業を行うことを目的としています。 |
事業 |
|
役員(五十音順)
会長 | 富塚崇史 |
---|---|
副会長 | 藤 瑛梨賀 |
専務理事 | アイラ・アリス/ 半田晴詠 |
第一事務局長 | 栗原里央子 |
第二事務局長 | 美園環希 |
常務理事 | 秋山勉登務/ 栗原里央子/ 肥留川喜聖/ 前田龍徳/ 美園環希 |
理事 |
アルタイル・ナスル/
安蔵妙和(兼北関東支部長)/
稻葉光信/
吉祥水茄/
聖世椛/
久保田恵都予/
グレース怜奈/
桑原鶴雲(兼九州支部長)/
dainmt/
田辺山陽(兼東海支部長)/
つちや郁子/
巾 聖加/ 平泉 優/ 二見眞有/ 星 美友己/ マーク・矢崎/ 松岡能子/ みほし朱夏/ モナ・カサンドラ/ 山中康示(兼広島副支部長)/ 山本楓花(兼京都支部長)/ 里紗慧紅(兼大阪支部長)/ |
監査 | アクア・マルム/ 山下照世 |
名誉顧問 | 福田有宵 |
---|---|
顧問 | エミール・シェラザード/ 井上陽姿子 |
外部顧問 | 鏡リュウジ | 相談役 | 佐藤宗眩/ 伊藤璃香/ 今宮由睎/ 後藤青衣山/ 小山眞樹代/ 泰 承苑/ 濱野延珠/ 巳幸万祐 |
参与 | 秋山勉唯絵/ 川﨑有紗/ 乾象/ ステラ・ボンボヤージュ/ マダムベーラ・モンテ |
日本占術協会のあゆみ
昭和48年 | 前身である日本占術協議会発足 | |
---|---|---|
昭和49年 | 11月22日 | 日本占術協会創立 会長 浅野八郎 副会長 大熊茅楊 |
昭和50年 | 9月 | 『運勢暦』(現在の『九星開運暦』)初発刊 |
昭和51年 | 4月 | 会報創刊号発行 |
昭和51年 | 7月 | 支部発足 大阪支部、京都支部、東海支部、福島支部(現在廃止)、仙台支部(現在廃止)、茨城支部(現在廃止)、千葉支部(現在廃止)、神奈川支部(現在廃止)、北海道支部(現在廃止) |
昭和54年 | 2月 | 日本占術協会会章決定 |
昭和54年 | 8月5日 | ホテルグランドパレスにて第1回シンポジウム開催。講師18名。 以降毎年開催 |
昭和57年 | 9月 | 栃木支部発足 |
昭和58年 | 6月 | 九州支部発足 |
昭和59年 | 6月 | 10周年記念総会にて協会旗作製披露 |
昭和62年 | 9月 | 『運勢暦』を『九星開運暦』にタイトル変更 |
平成2年 | 9月 | 『九星開運暦』ハート出版より発行。現在に至る |
平成3年 | 7月 | 実業之日本社より『世界占術大事典』刊行 |
平成4年 | 11月 | 支部名称変更 栃木支部→北関東支部、茨城支部→常磐支部(現在廃止)、九州支部→北九州支部 南九州支部発足(現在休止) |
平成6年 | 6月5日 | 副会長 大熊茅楊逝去 |
平成7年 | 6月 | 副会長に福田有宵就任 |
平成9年 | 6月 | 副会長にルネ・ヴァン・ダール・ワタナベ就任 |
平成10年 | 3月 | 第1回「占術士」(現認定占術士)認定試験実施。 総会にて占術士の証と楯を授与 |
平成10年 | 9月6日 | ホテルグランドパレスにて創立25周年式典開催 |
平成11年 | 9月9日を「世界占いの日」に制定 | |
平成12年 | 6月 | 広島支部発足 |
平成13年 | 6月 | 副会長に平田敦士就任 |
平成15年 | 6月 | 副会長 平田敦士退任 |
平成15年 | 6月 | 副会長に金子周敬就任 |
平成15年 | 10月5日 | 大阪国際会議場にて第1回「占い全日協の集い」開催 (日本占術協会、社団法人日本易学連合会、東洋運勢学会が中心となり、全日本運命学会連絡協議会を発足) |
平成16年 | 9月2日 | 副会長 金子周敬逝去 |
平成18年 | 6月 | 副会長に富塚崇史就任 |
平成19年 | 6月 | 群馬支部発足 |
平成23年 | 11月22日 | 副会長 ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベ逝去 |
平成25年 | 6月 | 副会長に井上陽姿子就任 |
平成26年 | 12月22日 | 一般社団法人日本占術協会設立 会長 浅野八郎が名誉会長に就任 会長代行 福田有宵が会長に就任 |
平成29年 | 6月 | 副会長 富塚崇史退任 副会長 井上陽姿子退任 副会長にエミール・シェラザード(神野さち)就任 |
令和3年 | 6月 |
会長 福田有宵退任 会長にエミール・シェラザード(神野さち)就任 副会長に佐藤宗昡就任 副会長に藤 瑛梨賀就任 |
令和4年 | 1月26日 | 名誉会長 浅野八郎逝去 |
令和5年 | 6月 |
会長 エミール・シェラザード(神野さち)退任 会長に富塚崇史就任 |