ご相談内容
性別:女性
出生都道府県 神奈川県
相談内容
自分のやりたいことに行動が伴っておらず、苦しく感じています。
例えば部屋の片付けです。
着手はできるのですが、途中で物を見て何か思いついてしまい、気がつくと別のことをしています(病気ではなく、一人で自由にしていい時間に片付けをすると自然とそうなっています)。
別の例として、仕事のスキルアップです。
6年ほど英語のライティングを勉強していて、能力的にはまだ頑張る余地があります。
普通にライティングの試験を活用すればいいのに、途中から私はリスニングの勉強や、なぜか日本語の音読に切り替えてしまいました。
どうしても一本道から逸れてしまいます。
自分はやりたくないことを無理にしている?と考えましたが、作業に没頭しているとき、やりがいは感じています。
ただ、このような歩みでは成果が出ず、苦しいです。
こんな自分をどう解釈したらよいでしょうか。
また、どのような点をクリアすれば前に進めるでしょうか。
~~~
相談は以上です。性格的な問題と言われてしまえば仕方ないのですが、何かご助言いただけましたら今後の道標とする所存です。よろしくお願いいたします。
鑑定結果
はじめまして、ステラ・ボンボヤージュと申します。西洋占星術から鑑定をさせていただきます。
まずご安心いただきたいのは、私も貴方と同じ乙女座に太陽があり、ほぼ同じようなことで悩んでいます…正確に申し上げれば、そんな自分を客観的に見て面白がっています。 察しますに、貴方は非常に好奇心が旺盛で、情報のアンテナを常に敏感に張り巡らせているのです。やりたくないことを無理にしているどころか、自分の気持ちに正直に、自由自在にやりたいことを行動に移しているように思えます。そのため、一本道から逸れていると感じるのです。
ただし、それは悪いことではありません。学校や仕事帰りの「寄り道」が楽しい感覚に似ています。そこに「やりがい」を感じているのですから、その最中は幸せなのではないでしょうか。ですからご相談内容を拝見するかぎり、切羽詰まった問題はないように思えます。 何でも完璧にこなそうとする向上心が人一倍強いため、目的から少しでもズレてしまうと自己嫌悪に陥りやすいのですが、気が散ってあちこちに手を着けてしまうことは「分散力」があるとも言えます。むしろ貴方には思いついたことを拡大、発展させていくパワーがあるのです。
とくに対人面では人を人に紹介してネットワークを広げていく、そうした仲介・調整役として人気が高いはずです。水星・土星・冥王星でTスクエアがあるため、頑固なくらい信念が強い一面もありますし、ここ一番の時には凄まじい集中力とエネルギーを発揮できるタイプです。 「完璧な成果を手に入れる、一つのことを極める」貴方は理想的かもしれません。
ただし同時にこの思い込みから、ご自身を解放してあげること、つまり、回り道や寄り道を楽しみながら、別の知識を得ている自分を肯定的にとらえることが、幅広い意味で目標に到達する近道となるはずです。
試しに1か月間、あちこちに手を着けてしまうご自身を否定することなく、その「時間を楽しむこと」に焦点を当ててみてください。
逆説的ですが、もっと面白い世界に「前進」している可能性がおおいにありますよ。
貴方にとって星の恵みがありますように。
一般社団法人 日本占術協会
認定占術士 ステラ・ボンボヤージュ
ご相談内容
性別:女性
相談内容
自分と2人の関係または自分と母、自分と母の夫の相性や、
自分にとっての最も平穏な付き合い方、考え方、今後の関係の有無をみて頂きたいです。
付き合いの中で感じるのは、2人には自分から心的に尽くしすぎてしまっていて、
エネルギーが消耗しているように最近特に感じています。
実父を生後まもなく亡くし、以来実母と生きて来ましたが3年前より母が再婚しました。 その少し以前にその再婚者との関係が母にあってからより一層母との関係が、 自分には負担になってきているのは分かりました。 その1年くらい前に同じ屋根の下に母と暮らすのは自分には合わないと思い、 耐えられなくはなってきていたので、別に家を移りました。 ただ自分にはその移動が身体的に深刻な事態になり、 かえって離れたかった母にまた近づいていてしまう事になりました。 母が再婚してからは母の動きの中にその夫の意見が入り、 自分には関したくないものの負担が重くなってきました。 自分への身体的な母からの助けの引き換えと思い込み母達に対応しなければ進まず、 しかし心には全てその理由だけで我慢を強いる事にもなり次第にその苦痛に耐えられなくなっています。 表面的に親しくしようとしても、すればするほど疲労が重なる事にも気付き、接触時間を短く、簡潔な話に行動にしたいですが、自分の行動が母達の予定や都合に依ってきてしまっていて、自分には彼らと長い期間相対しながら主体性を保つ事が、大変難しくなっています。 母達とはあと20年足らずの人生で関係は終わるとは思いますが、今後はあまり深く付き合うことも無いようにしたいです。振り回されるだけだとも思います。
紆余曲折ありその長い間に置き去りにされたとも言える人生の場を取り戻したく、 それには今後何に目を向けていけば良いのか、 社会との繋がりで自分にはどんな事が向くのかなどお教え下さい。 よろしくお願いします。
鑑定結果
今回担当させていただくアルタイル・ナスルです。
よろしくお願いいたします。
ご相談内容について西洋占星術とタロット、ルノルマンカードで回答していきます。
まず貴女と母親、そして母親の夫との相性を西洋占星術で占いました。
すると母親と母親の夫はかなり自由奔放な性格をしています。
一方貴女はどちらかというと一つのことに粘り強く集中するタイプで母親、母親の夫とは基本的な性格が大きく違うようです。
ただ相性が悪いかというとそうとも言えず母親とは貴女と引き付けあう関係で結ばれています。
しかし二人とも言葉によるコミュニケーションがうまくいかないところがあって貴女だけでなく母親もうまくコミュニケーションがいかないことを悩んでいる可能性があります。
また母親の夫の方も貴女に対して気を遣っているところがあり遠慮している部分がかなりあるようです。
ただこちらはコミュニケーションでの障害はあまりないのですが、母親の夫の愛情が貴女の心に届きにくく貴女が苦手意識を持ってしまうようです。
母親の夫もそのため貴女に苦手意識を感じているようで大変に思っているのは貴女だけではないと判断できます。 次にルノルマンカードを使いグランタブローという方法で3人の関係を占っていきました。 すると貴女と母親を表すカードは同じ縦列に出ています。 そして貴女を表すカードが上に出ていて間にハートと樹のカードが出ていて二人の間にはちゃんとした愛情が育まれているのが出ています。 あと貴女にとっては意外かもしれないですが貴女の方が母親より主導権を握っているのが出ています。 母親の現在には樹と家のカードが出ていてしっかりとした家庭を築いていきたいのが出ていますので貴女とも仲良くやっていきたいのが出ています。
そして貴女と母親の夫との相性を表す位置のカードにはクローバーとハートのカードが出ていて毎日の生活の中で幸運を感じることができる良い相性です。 二人の間には鳥、道、クローバーのカードがあります。 これは母親の夫と一度腹を割って話し合うことで道が開かれて幸運へ導かれることが出ています。 一度母親と母親の夫と改めて時間を取りしっかりとお互いの意思を確かめるようにしてみてください。 結論を表す最後の4枚には指輪、錨、家、騎手のカードが出ていて家族と永遠の絆が結ばれて家庭の幸運がやってくることを意味しますので勇気を出して行動を起こしてみてください。 最後にマルセイユタロットを使い大アルカナ、コートカード、小アルカナを別々にして占うやり方で占いました。 すると貴女の態度にはソードクイーンが出ています。 これは貴女が母親と母親の夫に対してかなりきつく当たってしまっているのが出ています。 母親にはワンドクイーンのカードが出ていて家族をしっかりさせようと情熱を持っているのが出ています。 母親の夫にはカップクイーンが出ています。 これは母親の夫はかなり寛大な心を持っていて貴女と母親に接しているのが出ています。 ここまでの結果ですと貴女が二人に対して苦手意識を持っているのは貴女の思い込みが激しいところもあるようです。 状況にはソード10が出ていて今は3人のコミュニケーションが一区切りついて次の段階に進むところに来ています。 言い換えればこれから貴女が二人との関係を変えていく良いタイミングであると言えます。 そして問題の核心には審判のカードが出ています。 この審判のカードは一説には家族が復活することを示したカードと言われていますのでこれから貴女と母親、母親の夫との仲が良くなり幸せな家庭を築けるのが出ています。 今までのわだかまりを捨てて新しい家庭を築いていくようにしてください。
最後に今後人生で何に目を向けていけばよいかと社会とのつながりでどんなことが向いているかを西洋占星術から見ていきました。 すると貴女は趣味でも仕事でもなんでも良いので何か熱中できるものを探して取り組むと良いです。 自分が夢中になれるものを見つけてそれに懸命になることで生きがいを感じていくことができ人生が充実します。 自分が夢中になって取り組めるものを探していくようにしてください。
あと社会とのつながりですが貴女はボランティアとか福祉の仕事など困っている人のためになることをして社会と関わっていくとうまくいきます。 その他にも地域のコミュニティやお祭りに参加していくなどしていくと良いです。 貴女は人との関わりを持つことで持ち味が活かされていくので自分のためよりも人のために動くことが結果として自分に恩恵として返ってきますので積極的に人と関わるようにしてみてください。
今回の占い結果をうまく活かして人生を豊かなものにしていってください。
貴女に幸運と幸福が訪れることを祈っております。
幸せな人生を送ってください。
一般社団法人日本占術協会
認定占術士 アルタイル・ナスル
ご相談内容
性別:女性
相談内容
職場が同じ紹介してくださった方 Sさん 58歳
私は病院勤務で、職場の方に紹介していただいた方と1月に出逢い、今日付き合うことになりました。
見た目は私の中では論外なくらいタイプではなかったのですが、中身が今すごく好きです。彼は運命の相手でしょうか?
他にもっとぴったりくる相手と出逢うのでしょうか?
結婚は無理してしたいとは思っていませんが、この人と!という人とであれば結婚したいと思っています。
鑑定結果
相談者様 今回鑑定を担当させていただきます朝風かおるです。
よろしくお願いいたします。
この度のご相談内容について、西洋占星術でお答えさせていただきますね。
はじめに西洋占星術から見て取れる相談者様の性格についてですが、与えられた役割をこつこつこなす真面目な方とお見受けします。出生時間が不明なのですが、ご相談内容から判断すると恐らく午後生まれ。応用力に長け気配りもできるので、病院のような常に状況が変化する職場では能力が高いと評価されているのではないでしょうか。対するお相手の方は、お年こそ相談者様より上ですが、快活で若々しく、行動力に長けた方とお見受けします。
ご相談のご結婚の相性についてですが、これは相談者様がどういう夫婦像、家庭像を目指していくかによると思います。お相手の方は非常に活発なため、相談者様にとって新たな視点を示してくれたり、良い刺激を与えてくれたりしますが、安らぎや癒しを与えてくれる存在にはなりにくいからです。共通の趣味を持ち、これからの人生を公私ともに高め合えるようなパートナーを求めるのであれば、この方はたくさんの刺激をくれる良人となってくれるでしょう。しかし、仕事で疲れた時に愚痴を聞いてくれたり、体調が悪い時に身体を労わってくれたりといった包容力を求めるのであれば、結婚生活の維持は少し難しいかもしれません。 またお相手は家事全般が大雑把になる傾向があるので、仮に家事を分担制にしても、最終的にはご相談者様が担うことになる可能性が高いです。お相手の方との結婚を考えるうえで、その点を検討材料に加えていただければと思います。
「ご縁のある相手であれば結婚を」というお考えは、とても自然でもっともなものです。また、現れた方が将来を共に歩むに値する方なのか、不安に思うのも当然だと思います。ですので「仮に結婚するのであれば、自分はどんな夫婦になりたいか」「相手の方とそんな夫婦になれるか」を、ざっくりで良いので考えてみてはいかがでしょうか。この考えに捉われてしまうのは危ないですが、運命のお相手を見つける一助にはなると思います。
星の啓示があなたの幸せに役立ちますように。
一般社団法人 日本占術協会
認定占術士 朝風かおる
ご相談内容
性別:男性
相談内容:
今後の人生についての相談です。
妻パート、自分正社員、子どもなし今後も夫婦2人で生きていく方針。双方仕事は看護師。現在戸建て購入を検討中。
自分が仕事でノイローゼとなり3年間の間に休職と、復職を繰り返して現在は復職中です。
夫婦2人で生きていくため妻の夢の一つである戸建てを購入したいが今後の資金繰りや老後の生活費用などの不安、購入予定地がお互い職場、実家に利便性は問題ないが終の住処として合っているのか、ローンなどの年齢的に今年が決めどきかと思い動いているがタイミングが今で良いのか待った方がいいのかが知りたいです。
鑑定結果
本命:三碧木星 空亡:子丑
今回のご相談は、戸建て購入をしてよいかということですが、すでに購入予定地がお有りのようなので、そちらの物件を購入してよいか占ってみました。
得た卦は「沢天夬(たくてんかい)」。
貴男にとっては厳しい決断を迫られていると示しました。奥様の夢の一つということもあり、そんな期待に答えたい貴男のお気持ちもわかりますが、残念ながらこの物件は諦めたほうが良さそうです。現状では資金繰りなどの面からも計画通りには行かず、後々貴男にとても大きな負担となるでしょう。体調が万全でない時にこのような大きな決断が本当に今必要なのか、もう一度よくお考えになったほうが良いのではないでしょうか。
令和5年の貴男の運勢は本命の星が巽宮(そんきゅう)に回座し本来は上昇運気なのですが暗剣殺(あんけんさつ)がついているため、思い通りに進まないことが多い一年に。ここ数年の体調不良や仕事に対する不安、現状を変えたい気持ちが今回の戸建て購入という目標を持つことにつながったのでしょう。奥様の本命は二黒土星で震宮(しんきゅう)に回座しており、やはり悩みや不安が焦りとなって落ち着かない様子です。このような時は長期的な計画を立てることは不向きと言えます。優しい性格の貴男は他人のために努力ができる方です。ご夫婦はお互いを刺激し合う良い関係なので、看護師としてお互いのスキルアップなど自己研鑽に励んでみてはいかがでしょう。
東洋運命学の思想の一つに「五行説」があります。万物を「木」「火」「土」「金」「水」の5つの原素に集約した考え方で自然の循環を表しています。令和5年は卯年であり「木気」の年です。貴男は命式より「木気」が強いため今年もバランスを崩しやすく、体調面に不安が残りそうです。「木気」を漏らす「火気」を上手に取り入れ、「気」の循環をつくりましょう。例えばランプやキャンドルをインテリアに取り入れたり、美術館や展覧会に出かけたり、図書館で静かに時を過ごすのもいいのではないでしょうか。
貴男の幸運を心よりお祈りしております。
一般社団法人日本占術協会
認定占術士 聖世椛